070-8534-1150
受付時間 10:00〜20:00(不定休)
カウンセリング予約
メニュー
CLOSE
カウンセラー紹介
無料カウンセリング
画面トップへ
無料カウンセリング

結婚相談所で40歳で入会すると現実はこうだ!

  • 40代婚活、同世代男性、成婚
婚活コラム画像

こんにちは。
今日は、40歳前後で結婚相談所に入会された女性が、実際にどんな現実に向き合うことになるのかを、少し本音でお話ししたいと思います。

1. 40代女性は「選ばれる」側から「選ぶ」側に変わりづらい

多くの女性が「私はまだまだ若く見られるから大丈夫」と思って入会されます。
しかし、結婚相談所の世界ではプロフィール上の年齢がとても重要。
特に男性は「自分より若い女性」を希望される方が多く、30代前半~半ばの女性に人気が集中します。
そのため、40歳で入会すると最初はお申し込みが少ない…という現実に直面する方も少なくありません。

2. 「同世代の男性」とは出会いやすい

ただし、40代女性だからこその強みもあります。
40代男性の多くは「無理に年下にこだわらない」「同世代と自然に会話できる方が安心」と考える傾向も強いのです。
「自分に合ったパートナー像」をしっかり描ける方は、むしろ出会いがスムーズに進むケースもあります。

3. 成婚していく方の共通点

40代から入会しても、半年以内でご成婚される女性もいます。
そういう方に共通するのは「理想を現実に合わせる柔軟さ」と「素直にアドバイスを受け入れる姿勢」です。
たとえば「年収1000万円以上じゃないと無理」といった条件を手放し、「一緒に笑える人」「自分を大切にしてくれる人」と視点を変えると、一気にご縁が広がるのです。

4. 「40歳からの婚活」で一番大切なのはスタートの早さ

実は、40歳と41歳でも婚活市場での印象は大きく変わります。
「いつか始めよう」と思っているうちに、さらに選択肢が狭まってしまうのが現実です。
だからこそ「やってみよう」と思った時が、婚活の一番の始め時。


カウンセラーからのひとこと

40歳からの婚活は、確かに20代や30代前半の女性と比べれば不利に見えるかもしれません。
ですが「大人の魅力」や「人生経験の豊かさ」は、同世代や年上の男性にとって大きな安心感になります。

結婚相談所に入会した瞬間から、あなたの未来は動き出します。
「現実を知ること」は時に厳しく感じるかもしれませんが、知った上で戦略を立てれば、成婚のチャンスは必ずあります。