婚活の現場にいると、ふと思うことがあります。
「この人、本当に結婚したいのかな?」と。
プロフィールには「結婚したい」とある。
でも、実際の行動はというと――
・理想が高すぎる
・自分の話ばかりで相手に興味なし
・出会ってもすぐに「ピンと来なかった」と終了
・なんとなく活動して、なんとなく月日だけが経っていく
結婚したい ≠ 理想の結婚をしたい
結婚したい、という言葉の裏にあるのは「自分の理想を叶えたい」という思い。
でもそれって、「他人と人生を合わせる」という結婚の本質からは、ちょっとズレてる。
婚活って「理想の人を探す旅」ではなくて、
「現実の相手と理想をすり合わせる修行」なんです。
私たちが一番心を動かされるのは、最初は自信がなかった人が
出会いを重ねる中で少しずつ変わっていく姿。
・会話が苦手だった人が、聞き上手になる
・ネガティブだった人が、ポジティブな言葉を使い始める
・見た目に無頓着だった人が、清潔感の大切さを知る
婚活は「誰かに選ばれる」ことではなく、
「自分が変わっていくこと」なんです。
あなたは本当に結婚したいですか?
もし「理想の人が現れたら結婚したい」と思っているなら、
もしかしたら、あなたはまだ“本気で結婚したい人”ではないかもしれません。
でもそれに気づくところから、婚活は始まります。
斬新に見えるかもしれませんが、
婚活の本質は「変化と成長」なんです。